銀座・「西原ゼミ」は “本を通して人生を前向きに生きるヒントを学ぶ” 勉強会です。フォロワー6万人の読書ブロガー・西原宏夫が365日毎日アップする「読書ブログ」のエキスを一緒に学びませんか?

今、日本は先進7カ国(G7)の中で、自殺死亡率ランキングでは日本がぶっちぎりの1位です。
その理由のトップが「生活困窮」と「健康問題」です。
実は、老後の健康問題もほとんどがお金の問題なのです。
犯罪動機のトップもお金。
つまり、お金がなくなると、犯罪を犯したり、自殺することになるのです。

それなのに、日本ではお金の問題を学校でも教えないし、「お金は汚いもの」などと言って、家庭でも真剣に教えてはいません。
キンコンの西野氏はそれを憂います。
それが「お金が尽きると、夢が尽きる」ということです。
だからこそ、お金のこと、学びましょう!

そして、そこで大事になるのが「サードプレイス」。
だれもがほっとでき、気軽に交流できる場「サードプレイス」、ほんとに大事です。


学びが人生を変えます。是非、銀座100年大学「西原ゼミ」にお越しください。お待ちしています。